ご挨拶
-
最先端産業を陰で支える "小さな" 大企業を目指して!
双葉ボビンは1960年の設立以来、工業用ボビン・コアのトップメーカーとして、コード状、シート状、フィルム状の製品の巻芯を開発・生産・販売してきました。中でも世界に先駆けて実用化した「スピン溶着」技術から生み出された「中空二重構造」のコアは、経済性、それに軽量性と剛性を兼ね備えた他に類例のない製品として、お客様から高い評価を頂いています。また弊社のリチウムイオン電池セパレータフィルム用コアは、2004年の発売以来、世界シェアトップの座を維持してきました。
これからもお客様のニーズに合わせた製品開発に努め、より豊かで快適な社会の実現に貢献して参ります。 代表取締役 彦坂彰一 -
双葉ボビンの特徴・強み
-
特徴① 「独自技術」 弊社が1968年に実用化した接合技術「スピン溶着」が、厚肉プラスチック製品の中空構造化を可能にしました。中でもABS製「中空二重構造」のコアは、剛性・軽量性・経済性を兼ね備え、高価なFRP製のコアにも置き換え得る製品として、特に国内外のガラス繊維メーカー様、特殊フィルムメーカー様等から、多くの引き合いを頂いています。 -
特徴②「一貫生産」 双葉ボビンは、開発・設計・射出成形・加工・組立・最終検査の全工程を社内で一貫して行っています。社内での開発と一貫生産は、納期短縮に寄与するだけでなく、高品質な製品供給にも大きく寄与しています。 -
特徴③「多様な材質選択」 プラスチック材料は用途に合わせて、ABS、PA6、PA66、POM、PC、PP等、様々な材質を選択可能です。またガラス繊維強化プラスチックや、金属との複合品にも対応可能です。
お知らせ
2020-05-01 | Webサイト全般をリニューアルし、スマートフォンでの閲覧にも対応しました。 |
---|
-
2022-10-01
岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業の認定を受けました。
登録番号:b1355
登録年月日:2022年10月1日 -
-
2023-3-15
山県市さくらカンパニーの認定を受けました。
認定内容:さくらステップ1
認定日:2023年2月13日 -